今となっては過去の記録です。更新終了
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
i-Googleの自動ニュース検索表示機能でヒットしたニュース
一心に祈り踊る 龍郷町の「聖地」でユタの祭り
早朝、17人のユタが海岸の岩で、ススキをかざしながら一心に祈った。この後、海に突き出る今井崎に登り、海の神と山の神が出会うとされる場所でチヂン(島太鼓)を打ち、歌い踊った。
ユタは沖縄にも伝わる民間信仰。病気などの「神障り」を経て霊力が備わるとされ、病気や縁談、仕事などの悩みについて相談を受けることが多いという。
ユタは薩摩藩時代に弾圧されたが、途絶えることはなく、神、自然、人が共存すると考える奄美の精神世界の基盤をなしているといわれる。
=2008/10/08付 西日本新聞朝刊『一心に祈り踊る 龍郷町の「聖地」でユタの祭り』
PR
その存在を知ってから、かなり気になっていた憧れの乗り物マジックホイール!
ついに注文しちゃいました。
まだ乗ったことはないけど、映像などを見る限りいろいろなメリットが挙げられます!
例えば、駐輪場にいちいち自転車を止めてから徒歩で移動するわずらわしさから解放され、建物から建物へ、屋外から屋内へシームレスに移動することが実現!
手持ち用グリップフレームがあり、折りたたむなどせず、そのまま携帯することも可能なので、他の交通機関との併用が容易に!
走行中に両手が空いているので、携帯電話やカバンを持てる!
タイヤの径が大きく、ちょっとした段差や芝生のような路面も走行可能!
屋内への持ち込みが容易なうえに、省スペースなので、過酷な環境の屋外に放置しなくていい!
うーん、いいことづくめ!まさに未来の乗り物であります。
以前に一世を風靡した「キックボード」というのがありましたが、上記のメリット読んでいただければわかるとおり、それを凌駕するスペックです。
あぁ、届く日が楽しみだなぁ…。


画像はマジックホイール 国内取扱い公式サイト 『MagicWheel - Real Simple Wheel』 http://magicwheel.jp/より
まず単刀直入に上演時間と場所を記録する。
2007年11月20日(火) 19:30頃~
新潟県長岡市 「T・ジョイ長岡 映画館10」 シアター10
以前記録にも軽く書いたが、僕が出演する映像作品が今度映画館で上映されることになったので告知しておこうと思う。
後輩が活動している長岡造形大学の映像サークルに、この秋オープンする「T・ジョイ長岡 映画館10」から作品上映のオファーきたのがことのはじまりだ。
おそらく地域に根ざした施設であることをアピールする映画館側の宣伝効果を狙ったものではないかと思うが、
学生にとっては願ってもないありがたいチャンスだ。
映像サークルではメンバーを3班に分け、テーマを「携帯電話」として映像制作を開始したそうだ。
それでもって、そのうちの一班から僕に出演依頼が来たわけだ。
もともと映像制作は好きだったので、打ち合わせの際のクリエイティブな雰囲気に熱くなってしまい、でしゃばってイロイロ口出しさせてもらった。
まぁ結果的にみんなで意見を出し合って、作品の質が向上したので良かった良かった。
ちなみに僕の役は恐れ多くも主役である。
ストーリーのあらましを少し書いておこう。
主人公は彼女の他にも女をたらしこむ軟派なオトコ。
しかし浮気相手に送るメールを、うっかり本命彼女に送ってしまったからサァ大変。
かくして彼女がメールを開く前に、問題の浮気メールを消去しようとてんやわんわの騒動を繰り広げる人情活劇。
結末見たとて油断されるな、最後にはドンデンがえしが・・・。
作品の尺はわからないが、おそらく各作品10分程度だろう。
お時間の余裕のある方是非「T・ジョイ長岡 映画館10」へ足をお運びくださいませ。



(C) T-JOY CO,LTD All rights reserved.
上映時間:2007年11月20日(火) 19:30頃~
場所:新潟県長岡市「T・ジョイ長岡 映画館10」内シアター10
入場無料・予約不要
T・ジョイ長岡 映画館10のHP
http://www.t-joy.net/nagaoka/nagaoka.html
アクセスマップ

(C) T-JOY CO,LTD All rights reserved.
2007年11月20日(火) 19:30頃~
新潟県長岡市 「T・ジョイ長岡 映画館10」 シアター10
以前記録にも軽く書いたが、僕が出演する映像作品が今度映画館で上映されることになったので告知しておこうと思う。
後輩が活動している長岡造形大学の映像サークルに、この秋オープンする「T・ジョイ長岡 映画館10」から作品上映のオファーきたのがことのはじまりだ。
おそらく地域に根ざした施設であることをアピールする映画館側の宣伝効果を狙ったものではないかと思うが、
学生にとっては願ってもないありがたいチャンスだ。
映像サークルではメンバーを3班に分け、テーマを「携帯電話」として映像制作を開始したそうだ。
それでもって、そのうちの一班から僕に出演依頼が来たわけだ。
もともと映像制作は好きだったので、打ち合わせの際のクリエイティブな雰囲気に熱くなってしまい、でしゃばってイロイロ口出しさせてもらった。
まぁ結果的にみんなで意見を出し合って、作品の質が向上したので良かった良かった。
ちなみに僕の役は恐れ多くも主役である。
ストーリーのあらましを少し書いておこう。
主人公は彼女の他にも女をたらしこむ軟派なオトコ。
しかし浮気相手に送るメールを、うっかり本命彼女に送ってしまったからサァ大変。
かくして彼女がメールを開く前に、問題の浮気メールを消去しようとてんやわんわの騒動を繰り広げる人情活劇。
結末見たとて油断されるな、最後にはドンデンがえしが・・・。
作品の尺はわからないが、おそらく各作品10分程度だろう。
お時間の余裕のある方是非「T・ジョイ長岡 映画館10」へ足をお運びくださいませ。



(C) T-JOY CO,LTD All rights reserved.
上映時間:2007年11月20日(火) 19:30頃~
場所:新潟県長岡市「T・ジョイ長岡 映画館10」内シアター10
入場無料・予約不要
T・ジョイ長岡 映画館10のHP
http://www.t-joy.net/nagaoka/nagaoka.html
アクセスマップ

(C) T-JOY CO,LTD All rights reserved.


ヘミシンクCD
『動物たちとのコミュニケーション』
なんでも動物とのコミュニケーションを可能にするエクササイズのCDが出るらしい。
さすがはモンロー研究所ですな。
最近日本のモンロー研の代理店が、英語版しかなかったのこのCDの日本語解説ブックレットを作成したそうで…これから国内での普及が期待されます。
科学の最先端分野では犬の泣き声から、特定の感情周波を感知して犬の考えていることをモニターする端末が作られてる。という話をテレビで前聞きました。
が、しかしモンロー研究所のヘミシンク技術を使えば流暢な会話だってお手の物。
もちろん日常的に行ってるような直接の会話ではなく、意識状態を変えることによる意識の会話のようです。
子供の頃に飼っていたハムスターと会話できれば・・・と今も悔やまれます。
2匹のハムちゃん。
片方はストレスで自分の毛を抜いておりました。
そして、もう一匹はハム同士のケンカで片目を失う深手を負いました。
今思うと壮絶すぎて、本当に動物って子供の手に負えないなと実感します。
やがて脱毛ちゃんは脱走、独眼ちゃんは独りで静かに老衰。
空っぽになったカゴの前で、子供ながらに肩の重荷が降りたことを感じていました。
せっかくなので、そんなハムスター達に黙とうを捧げましょう。
・・・・・・・・・(黙とうタイム)。
さて、そんなわけで動物とのよりよい関係作りにこのCDを試してみたいものです。
シャーマニズムとの併用で、野生動物とうまく会話できればかなり得るものは大きいかもなぁ。
参考webサイト
モンロー研究所 正規代理店 なごみ館 『動物達たちとのコミュニケーション』

モンロー研究所 正規代理店 なごみ館 『動物達たちとのコミュニケーション』 詳細解説

Copyright (C) 2005-2007 idol-check All Rights Reserved.
※今回はスピリチュアルな記録ではございません。
さてワタクシは現在、築地銀だこでアルバイトをさせていただいているのですが、
今日アルバイト中に突然「スイマセン、店長さんいらっしゃいますか?」
と尋ねる、きれいな女の子が現れました。
何を隠そうこの方こそ新潟出身のグラビアアイドル“神谷さやか”さんだったのです。
芸能関係にうといワタクシは大変失礼ながら、神谷さんのことは存じ上げなかったのですが、
とても礼儀正しく、やわらかな物腰の素敵な女性でした。
ご自身のブログの記事に“銀だこ”を載せたいとのことで熱心に店長に質問をされていました。
まさか長岡でアルバイト中にアイドルの方と遭遇すると思わなかったワタクシは驚きでテンションメーターがブッ壊れてしまいました。
その勢いで、ナントずうずうしくもサインまでいただきました。イエイ。
また、ハイになったワタクシは、たこ焼きを購入された神谷さんが「テイクアウトでお願いします。」とおっしゃったのを「低カロリーでお願いします」とおしゃったのだと聞き違えてしまいました。お恥ずかしい…。
しかし、意味不明な聞き違いをしたワタクシに、神谷さんは「天然ですか?(笑)」と優しくフォローしてくださいました。
いい人だなぁ。
せっかくなので、「僕もブログを書いているんですよ。マニアックなブログなんで見たら引いちゃうと思いますけど…」と当ブログを紹介させていただきました。
「早速、今夜見ます!」と笑顔でおっしゃった神谷さん。
たぶん今頃このブログをご覧になって、やはり引いているかもしれませんね(ニヤリ)。
参考webサイト
『アイドルcheck! 神谷さやか』
http://idol-check.net/list/ka/kamiya_sayaka/index.html
※ちなみに神谷さやかさんご自身のブログは現在リニューアル中とのこと
今日いよいよ決断した。
明晰夢シリーズDVD購入。

予約特別価格7000円
ひとまず予約用紙を印刷して必要事項を書き込む。
無駄に筆ペンで気合いを入れて書いたのは、購入先が憧れのアクアビジョン・アカデミーだったからかもしれない。
(参考:アクアビジョン・アカデミーの公式HP・・・http://www.aqu-aca.com/)
詳しいDVDの内容はよくわからないが直感を信じて踏み切った。
正直なところアクアビジョン・アカデミーのサイト内で、内容をしっかり紹介していだきたかったところではあった。
しかし、これまでに有効なヘミシンクシリーズをリリースしてきたモンロー研究所の製品なら信頼に足るだろう。
いやむしろDVDの内容うんぬんより「7000円を払うからには絶対に明晰夢をマスターしてやる!」と、意欲を生み出す為の投資という意味合いが強いのかも知れない。
今日はひとまず予約用紙をFAX送信した。
代金については、明日「ぱるる」で振り込もうと思う。
明晰夢シリーズDVD購入。
予約特別価格7000円
ひとまず予約用紙を印刷して必要事項を書き込む。
無駄に筆ペンで気合いを入れて書いたのは、購入先が憧れのアクアビジョン・アカデミーだったからかもしれない。
(参考:アクアビジョン・アカデミーの公式HP・・・http://www.aqu-aca.com/)
詳しいDVDの内容はよくわからないが直感を信じて踏み切った。
正直なところアクアビジョン・アカデミーのサイト内で、内容をしっかり紹介していだきたかったところではあった。
しかし、これまでに有効なヘミシンクシリーズをリリースしてきたモンロー研究所の製品なら信頼に足るだろう。
いやむしろDVDの内容うんぬんより「7000円を払うからには絶対に明晰夢をマスターしてやる!」と、意欲を生み出す為の投資という意味合いが強いのかも知れない。
今日はひとまず予約用紙をFAX送信した。
代金については、明日「ぱるる」で振り込もうと思う。
info
今となっては過去の記録ブログです。
category
search this site
検索エンジンからお越しになった方はコチラでキーワード検索をされるといいかと思われます。
recent comments
[05/25 akema]
[05/15 Sedi-A]
[04/05 nobuko]
[04/02 ガイ介]
[03/09 Sedi-A]
[02/23 ケルン]
[02/14 hisa]
[01/17 LIBRA]
rinks
*** リンクフリー/相互リンク歓迎 ***
colender
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
powered by