今となっては過去の記録です。更新終了
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
National Geographic Newsの記事曰く
イスラエルで世界最古のシャーマンの墓が発見されたとのこと。
葬られたのは中石器時代ナトゥフ文化の高齢の女性だったらしい。
© 2008 Broadmedia Corporation. All rights reserved.
© 2008 National Geographic. All rights reserved.
記事本文▼
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20632348&expand
調査の結果、この墓は 「一万年と二千年前から~♪」 のものだという。
最古の墓。ということだが、個人的な見解としてはシャーマン(またはシャーマン的な職能者)はもっと過去からいたのではないかと思う。
シャーマンは共同体のなかで、非物質的な精霊などに対する、人間の代表者であり交流者である。
そのような世界観のなかでは、精霊や神は「信じる」対象ではなく「現実的」に存在しており、人々の生活に関わっているもの。
だからシャーマニズムを「宗教」と呼ぶのは、しっくりこないのだ。
ただ、遡って旧石器時代までいってしまうとアミニズム的なかんじで、誰しもが精霊と交流できたのたと思われるので、交流者としてのシャーマン的職能者がいたかはさだかではないが…。
PR
info
今となっては過去の記録ブログです。
category
search this site
検索エンジンからお越しになった方はコチラでキーワード検索をされるといいかと思われます。
recent comments
[05/25 akema]
[05/15 Sedi-A]
[04/05 nobuko]
[04/02 ガイ介]
[03/09 Sedi-A]
[02/23 ケルン]
[02/14 hisa]
[01/17 LIBRA]
rinks
*** リンクフリー/相互リンク歓迎 ***
colender
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
powered by