今となっては過去の記録です。更新終了			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は長岡造形大学大学祭 テーマ「彩」の一日目であります。
在学中、大学祭実行委員会に所属していたので、後輩に差し入れを持っていきました。
まぁただのダンボール詰めのペット茶なんですが、せっかくなのでレイキを込めて浄化しておきました。
「此の茶、霊氣注入したるに滋養強壮、体力絶倫の神秘の茶ナリ」・・・とは言ってませんが
「氣の力を込めて浄化したから、疲れが取れるよ~。」程度のことは言っておきました。
レイキを送る際は、お茶から伝わる波動の質がかわるまでじっくり浄化しました。
浄化の済んだペットボトルから「氣注入済み」の紙を張って仕上げ完了。
こういうのはプラッシーボ効果も含めて効能のひとつであると僕は考えているので、この紙は重要なのです。
また、この紙を張ることによって僕が差し入れを持って来た既成事実が周知される、という点でも重要です。
ああ、なんてしたたか・・・というかセコイですね。
ともあれ、極限まで追い詰められてる実行委員にはそれなりの気休めになったかもしれません。
今日もレイキの力に感謝。
最近寒いので、後輩達には体を壊さないようにしてほしいです。
関連webサイト
2007長岡造形大学大学祭 『彩』 http://nidfes.com/index.htm
PR
					この記事にコメントする
				
					info				
				
					今となっては過去の記録ブログです。				
				
					category				
				
					search this site				
				
					検索エンジンからお越しになった方はコチラでキーワード検索をされるといいかと思われます。				
				
					recent comments				
				[05/25 akema]
[05/15 Sedi-A]
[04/05 nobuko]
[04/02 ガイ介]
[03/09 Sedi-A]
[02/23 ケルン]
[02/14 hisa]
[01/17 LIBRA]
				
					rinks				
				
					*** リンクフリー/相互リンク歓迎 ***				
			
					colender				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					powered by				
				
	